ここではドラマ「グッド・ドクター」4話のキャストを紹介しています。

4話では、名前も分からない少女が入院します。

その後、少女の名前が大石あかりちゃんとわかりますが、いろいろと問題ある上に、間宮の差金で湊が担当医に。

ここでは、グッド・ドクター4話のあかりちゃんと母親、それ以外のキャストを紹介します。

目次


スポンサーリンク


相川奈緒役に川島夕空

「東郷記念病院」の「小児外科」に長期入院している少女・相川奈緒役を川島夕空さんが演じます。

川島夕空さんは2008年6月20日生まれの子役です。

2014年に放送された2時間ドラマシリーズ「終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子」第14作目「喪中欠礼」で、石橋保さん演じる山岡義明の娘・山岡千里の5歳の時を演じました。

2014年上半期に放送されたNHKの連続テレビ小説「花子とアン」に役名はありませんが、少女役で出演しています。

2010年から放送がスタートしたNHKの子供向け教育番組「みいつけた!」では、2015年3月から三代目スイちゃんとして出演。

2015年に前後篇2部作にて公開された実写版映画「進撃の巨人」では、迷子になる女の子役で出演しています。

最近では、2017年に放送されたドラマ「緊急取調室」第1話で、綾野舞役を演じています。



川島夕空さんの情報を調べてみると「歯」について検索ワードで引っかかります。

色々と調べてみると写真によって八重歯の部分が目立つ写り方になっていたりします。カメラマンさんの写真の撮り方にもよるのかも知れませんが、近年の写真では歯が目立たなくなっています。

「歯の矯正」をしているのかも知れませんね。最近では目立つことなく矯正も出来る処置があるみたいです。

まだ出演作品は少ない川島夕空さんですが、「グッドドクター」に出演したことで、演技力も注目されそうです。

今後のドラマでも見る機会が増えることを期待です。


スポンサーリンク


相川奈緒の役どころは?


画像の真ん中の子が川島夕空さん

主人公の新堂湊(山﨑賢人)が働く「東郷記念病院」の「小児外科」に長期入院をしている少女で、他の入院患者2人とよく3人で遊んでいる。

「東郷記念病院」の中では有名なヤンチャトリオ1人で、長期入院している武智倫太朗(斎藤汰鷹)と富岡圭太(小島怜珠)といつも遊んでいます。

登場時間は長くないですが、小児外科内で子供たちが遊ぶシーンに登場しており、好奇心旺盛な子供で、気になる場所にこっそり忍び込んだりします。

第1話ではレジデントとして「小児外科」に配属されることになった湊と初めて会った時には興味津々で倫太朗、圭太と共に話しかけていました。

川島夕空さんは雑誌のインタビューに自分の「グッドドクター」での役について、「点滴の管と点滴棒に慣れるのに苦労している」点と「入院しているお友達と一緒に過ごしている奈緒を元気に演じる」ということ語っています。

主演の山﨑賢人さんについても本番前にふざけて肩もみをしたら「そこです」と言って反応してくれ、「優しくて面白い人だな」と感じたみたいです。

「グッドドクター」ではレギュラー出演しているので、ドラマ内でも度々、川島夕空さんの演技を見ることができます。

ドラマの本筋に絡んでくるキャラクターではないと思いますが、「小児外科」内で倫太朗、圭太と共に遊ぶ姿にも注目してみて下さい。

病院という「人の生き死に」がすぐそばにある場所で、病気と一生懸命に闘い、元気に生活する演技と可愛らしさは必見です。


スポンサーリンク


大石薫役に瑛蓮(えれん)

第4話で緊急搬送されてきた少女あかりの母親を名乗る人物・大石薫役を瑛蓮さんが演じます。

瑛蓮さんは1983年4月22日生まれの女優です。

2012年に放送されたNHKのプレミアムドラマ「恋愛検定」第3話で、野波麻帆さん演じる前田友梨の親友である金子杏役にて出演。

2014年に放送されたドラマ「花咲舞が黙ってない」最終話では、本部営業第2部次長・坂田栄介(東根作寿英)の妻・美由紀役で出演しています。

2016年に放送されたドラマ「ゆとりですがなにか」では、柳楽優弥さんの演じる道上まりぶの内縁の妻・ユカ役を演じています。

最近では、2018年1月から3月放送されたドラマ「アンナチュラル」第8話で、結城役にてゲスト出演しています。

2018年7月から放送のCM「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト モンスターズの夏編」に出演したことで、注目されました。



瑛蓮さんを検索すると「中国」というようなワードが出てきます。

ドラマ「ゆとりですがなにか」で、中国語混じりの片言の日本語を話す「道上ユカ」を演じたことで「中国籍」ではという噂が出たのかも知れません。

特技として中国語が話せるようで、出身地は京都です。

色々な作品で個性豊かなキャラクターを演じている瑛蓮さんですが、今回、「グッドドクター」4話ではどういった演技を見せてくれるのか気になります。

個人的には「グッドドクター」の演技が注目されて人気になって欲しい女優さんです。

大石薫の役どころは?

第4話のゲストとして登場する緊急搬送されてきた少女あかり(高松咲希)の母親ですが、少女は全く口を聞こうとせず最初は名前も分からず、病院に来た薫に原因は継母(ままはは)であるからではないかということでした。

話さない原因は少女と薫との関係にあるのかも知れません。

緊急搬送されてきた少女が「東郷記念病院」に運び込まれ、少女は暴れていましたが、主人公の新堂湊(山﨑賢人)が近づくと静かになります。

少女にはオペが必要ですが、一切話しをしないので名前も分かりません。

そんな中、湊が少女の担当医を願い出て「小児外科」のメンバーは反対しますが、小児外科長の間宮啓介(戸次重幸)は湊を担当医にしてしまいます。

実は湊に問題を起こさせて院長の司賀明(柄本明)を失脚させようとする副院長の猪口隆之介の指示でした。

母親の大石 薫が名乗り出て病院に来ました。そこで自分が継母であるから言葉を発しないのかも知れないと原因を湊と瀬戸夏美(上野樹里)伝えます。

薫は継母ということで、あかりは前の母親のことも気になることがあるのかも知れませんね。薫とあかりの間には深い溝がある感じがします。

副院長の猪口の企みで湊が「東郷記念病院」を離れることになるのか、薫親子にどの様な溝があるのかが気になります。

大石あかり役に高松咲希

「東郷記念病院」に緊急搬送されてきた少女で、主人公の新堂 湊(山﨑賢人)が初の担当医を務める大石あかり役を高松咲希さんが演じます。

高松咲希さんは2010年9月23日生まれの子役です。

芸能事務所クラージュキッズに所属している子役さんで、キッズファッション雑誌「LUCA」と所属事務所のクラージュがコラボして行った「第1回LUCA×クラージュオーディション」にて見事にグランプリ受賞。

その後、ZOZOTOWN「LUCA SHOP」のモデルを務めています。

ドラマや映画にも数多く出演しており、2016年10月から2017年3月に放送されたドラマ「相棒15」第17話で、川地雲母(かわちきらら)役演じています。

2017年4月から同年6月まで放送されたドラマ「あなたのことはそれほど」では、主人公の渡辺美都(波瑠)の幼少期役で出演。

2017年5月から同年7月に放送されたドラマ「クロスロード2~声なきに聞き形なきに見よ~」では、君塚雪乃役を演じています。

2017年10月から同年12月まで放送されたドラマ「奥様は、取り扱い注意」で、主人公の伊佐山菜美(綾瀬はるか)の幼少期を演じました。

最近では、2018年4月から6月まで放送されたドラマ「正義のセ」で、安田顕さん演じる相原勉の娘である美菜役を演じました。

2018年9月公開予定の映画「コーヒーが冷めないうちに」では、6歳の時田数(有村架純)役で出演しています。



高松咲希さんの情報を色々と確認してみましたが、まだ子役さんで活動期間も短いので出身などについては有力な情報は確認出来ませんでした。

「正義のセ」の中で、安田顕さんが演じる相原勉が娘の美菜にプレゼントしたメイクセットは実在する商品のようです。

色々なドラマに出演し、ネット上でも「可愛い」と話題の高松咲希さんですが、「正義のセ」に出演した時も印象に残る可愛らしさと演技でした。

「グッドドクター」ではどのような演技を見せてくれるのか楽しみです。

大石あかりの役どころは?

今回の「グッドドクター」第4話では、「東郷記念病院」に緊急搬送されてきた少女で、周り大人たちに心を開かずに搬送されてきた時は暴れて一切話そうしません。

ただ、主人公の新堂湊(山﨑賢人)だけには心を開いていきます。

最初のうちは一切、話そうとしないので身元が分からない状態でした。

「小児外科長」の間宮啓介(戸次重幸)は、「小児外科」のみんなが反対する中、湊を担当医にしてしまいます。

実は間宮は湊に問題を起こさせて解雇しようとする副院長の猪口隆之介(板尾創路)の指示で動いていました。

そんな中、母親を名乗る大石 薫(瑛蓮)が病院に現れたことであかりの名前が判明します。

湊と瀬戸夏美(上野樹里)は薫に症状を説明し、夏美はあかりが言葉を発しない理由を尋ねると「原因は継母だからかも知れない」と打ち明けられます。

薫は実の母親ではなく、継母(ままはは)でした。

薫が病院に持ってきたあかりのバックの中にお絵かきノートが入っており、湊は絵を描こうとあかりに提案し、バックを触ろうとするとあかりに奪い取られてしまいます。その後、病室に行くとお絵描きノートが落ちていました。

それを拾い上げた湊に「誰にも言わないで」とあかりに言われます。

副院長の猪口が湊を陥れようと暗躍していますが、どうなってしまうのでしょうか。

湊を利用して院長の司賀明(柄本明)の失脚と「小児外科」を潰そうとしていることが伺えます。

薫とあかりの親子関係はどういった展開になるのか第4話はどういった方向に向かっていくのか話が進むのか見逃せません。

今回の「グッドドクター」では、心を閉ざしている少女という難しい役柄ですが、高松咲希さんの演技力に注目です。

あかりの演技に視聴者も涙を

4話の内容は今まで以上に泣けましたね…。

ちょっと、大げさな演出だったとは思いますが、あかりちゃん役の高松咲希ちゃん