海月姫


ここではドラマ「海月姫」の鯉淵兄弟の設定が逆なことについて紹介しています。


「海月姫」は人気漫画家・東村アキコさんが原作でアニメ、映画化もされた人気作品です。

ドラマ版が1月15日から放送開始されましたが、重要人物の設定が原作と違っていました。

原作では、工藤阿須加演じる鯉淵修が「兄」で瀬戸康史演じる鯉淵蔵之介が「弟」です。

設定が逆に鳴っていることについて、まとめてみました。




目次


スポンサーリンク


ドラマと原作との違いは?


ドラマ版では鯉淵兄弟の設定が逆になっているということが分かりました。

ここで改めて、2人の人物についてまとめました。



鯉淵蔵之介/瀬戸康史


鯉淵蔵之介は、倉下月海と並ぶ主人公的存在です。

端麗な顔立ちで女性からもモテるプレイボーイで女装が趣味。

与党の最大派閥を率いる大物国会議員・鯉淵慶一郎を父に持つ蔵之介ですが、実は慶一郎と愛人との間に生まれた子。


第1話では母親の行方を探していて、修と月海をくっつける代わりに父から母の居場所を聞くように修と取引していました。

政治家にしようとしている父親に反発し、大好きなファッション業界に入るため、月海たち尼〜ずと協力していきます。


ほとんどの設定は原作と同じですが、大きく違うところがドラマでは「兄」の設定になっています。


鯉淵蔵之介/工藤阿須加


蔵之介とは腹違いの兄弟。

国会議員の父の秘書として働きながら、政治家を目指すエリート。

性格は蔵之介とは正反対の超真面目。

ある出来事がきっかけで女性が苦手になってしまい、これまで付き合った女性がいない「童貞エリート」になってしまいます。


蔵之介のメークとファッションで生まれ変わった月海の姿を見て一目ぼれしてしまいます。


ドラマでは「弟」の設定になっています。



スポンサーリンク


兄弟の設定が逆なことについてネットの反応は?

ドラマが放送されて見ていたのですが、鯉淵兄弟の設定が逆になっているので、一瞬聞き間違えたかなと思いましたが本当でしたね。


原作では兄・修は30代だったはずですが、どうみても違いますよね。

ドラマでは20代くらいの設定になっていないと、大学生の蔵之介との設定がおかしくなります。

ネット上でも、この設定に対していろいろな声がありました。



原作を知っている人たちには、兄弟が逆になっている設定は違和感でしかないようですね。

逆に原作を知らない人からすると、気にならないみたいですね。

瀬戸康史さんの女装、尼〜ずのキャラなど原作を忠実に再現したところがあるからこそ、兄弟が逆の設定が余計に目立ってしまうようにも思います。


もしかしたら、あえて逆に設定したことが、ドラマ版でのストーリーに関係しているのかもしれません。



スポンサーリンク


まとめ

ドラマ「海月姫」の鯉淵兄弟の設定が逆なことについて紹介しました。

実写映画化もされた人気作品なだけに、いろいろな意見があるようですが、ドラマ版としてどんな展開が待っているのか、来週以降もチェックしていきたいと思います。