ここでは、CRAZY四角形の由来やデビューシングル「WANAWANA」の配信状況について紹介しています。
近年のダンスブームで、昔流行ったダンスチューンや個性豊かな振り付けが注目の的となっています。
今回は、その大流行の火付け役ともなったあのグループのメンバーがプロデュースした、CRAZY四角形さんのデビュー曲や、彼の正体について紹介していきたいと思います。
目次
スポンサーリンク
CRAZY四角形の由来は?
CRAZY四角形さんこと八木将康(やぎまさやす)さんは、1987年8月28日生まれ。
北海道苫小牧市の出身で、事務所はLDH JAPAN。
EXILEや三代目 J Soul Brothersなどが所属している大手事務所です。
そして、そのEXILEのメンバーの1人であるSHOKICHIさんは、将康さんの実兄です。
SHOKICHIさんの本名は八木将吉(やぎしょうきち)さんです。
随分、古風な名前ですよね。
将康さんは、三人兄弟の次男で将康さんの下に「こうへい」さんという一般人の弟さんもいるのだとか。
実際、SHOKICHIさんと将康さんの顔や声もどことなく似ています。
八木将康さんは、2010年に同事務所で行われた「VOCAL BATTLE AUDITION2」でファイナリストまで残りましたが、無念の落選。
ここでボーカルの夢を叶えたのが三代目 J Soul Brothersの今市隆二さんと登坂広臣さんです。
オーディション落選後、劇団EXILEの加入を薦められ、事務所に所属しました。
所属後は、演技の才能も開花しドラマや映画や舞台、配信ドラマやWebテレビ、ラジオドラマやCM、MVと活躍の場を広げています。
ドラマの代表作は、2015年日テレで放送された「ワイルドヒーローズ」や、2016年TBS放送の「毒島ゆりこのせきらら日記」などに出演しました。