ここではドラマ「崖っぷちホテル!」4話で出演するキャストを紹介しています。
4話では、グランデインヴルサを辞めるという丹沢の後任の採用面接をすることに。
さらに、尚美と大田原も丹沢についていくと発表します。
そんなピンチに江口がある方法で3人を引き止めようとしますが…。
一方の宇海は採用面接に張り切っているのですが、新しいメンバーが増えるのでしょうか。
ここでは、4話で採用面接に来る新人役のキャストを紹介していきます。
目次
スポンサーリンク
園田麗美役に星名桜子
⭐️🌸お知らせ🌸⭐️
5月6日に放送される日本テレビ22:30〜の『崖っぷちホテル!』に園田麗美役で少し出演しています❣️憧れの戸田さんに会えて嬉しかった…っ、そうそうたる出演者の方々に囲まれてとっても緊張しました!
ぜひ❣️見てください❣️❣️❣️ pic.twitter.com/HUfTsE7A6F— 星名桜子 (@sakurakohoshina) 2018年5月1日
新人の採用面接に来た、園田麗美役を星名桜子さんが演じます。
星名桜子さんは1992年11月17日生まれのモデルです。
原宿のロリータ服を扱うお店で働いていたとき、ランチの為に外出したところでスカウトされたことがきっかけとなり芸能界へ。
読者モデルとしてのデビューは雑誌「KERA」のSNAP。
「KERA」は女性向け雑誌なのでファンの大半は女性ですが、星名さんは他のモデルさんに比べて男性ファンが多くいます。
また、「KERA」以外では「Gothic&Lolita Bible」「Miel」「tulle」「原宿POPUNITED」といった媒体で読者モデルを経験。
ゴスロリ系のファッションに目覚めたきっかけはDEATH NOTE (映画)のミサミサ(弥海砂)を観てからと公言しています。
ミサミサ役といえば戸田恵梨香さんが演じていましたが、星名さんにとって、今回の戸田さんとの共演はうれしかったでしょうね。
ファッションの他にはアニメ・ホラー・スチームパンク・音楽などに興味があり、特にホラーは死霊館シリーズやウォーキングデッドなどが好きで、「死霊館 エンフィールド事件」では応援メッセージなども発信しているとのこと。
テレビではこれまで「ポンコツさまぁ〜ず」「警視庁いきもの係」「MATSUぼっち」「『シルク・ドゥラ・シンフォニー』いよいよ日本初上陸SP!」などに出演。
バラエティやドラマなど、今後幅広い活躍が期待されています。
スポンサーリンク
横山役に谷恭輔
ぜひと言えば、こちらもぜひともお楽しみください!
谷 恭輔が日本テレビの日曜ドラマ・『崖っぷちホテル』第4話に出演いたします。
放送は今週末◉5/6(日)22:30〜!
公式サイトにて、先週放送回の振り返り動画や第4話の予告動画もご覧いただけます。 pic.twitter.com/LPL6kWeetE— KAKUTA (@KAKUTA_) 2018年5月2日
新人の採用面接に来た、横山役を演じるのは谷恭輔さん。
横山は現在大工をしていて、将来は漫画家になりたいといって面接に来ました。
意味がわからん!(笑)
谷恭輔さんは1990年5月9日生まれの俳優です。
舞台を中心に演技の経験を積み、2017年頃からテレビドラマや映画に出演しています。
出演作はドラマ「コウノドリ」「不能犯」「都庁爆破!」、映画「祈りの幕が下りる時」など。
劇団「KAKUTA」にも所属していて、「アンコールの夜-ねこはしる-」「ねこはしる」では主演を務めました。
外部の作品にも積極的に出演していて、出演作は「The Devil of the 6th Heaven」「地を渡る舟-アチックミューゼアムと記述者たち-」「凱旋」「ざらば」など。
5月には「13番地のパブロ・ピカソ」にも出演予定です。
184センチの高身長と、野球をはじめスポーツ全般を得意とする高い運動能力を武器とする一方、過去にはお笑い芸人をしていたとか。
大阪府出身とのことなので、とても面白い演技を見せてくれるかも?
まだまだ謎多き谷さんですがドラマ出演で注目をあつめるかもしれませんね。
スポンサーリンク
小山内幸夫役に長谷川初範
長谷川初範も余裕ですね pic.twitter.com/YdLoqrgHNm
— ちゃんなみ🐢next▷▷どD部 (@00blackb00) 2018年4月26日
新人採用面接に来た、小山内幸夫役を長谷川初範さんが演じています。
小山内は宇海が誘った人物で、前支配人に雰囲気が似ているということで仮採用されます。
長谷川初範さんは1955年6月21日生まれの俳優です。
映画好きの両親のもとに生まれ、映画をとにかく観る幼少時代だったそうです。
高校時代、ロータリークラブの交換留学生としてアメリカに一年留学。
その後はアメリカの大学の映画科へ進むことを希望していましたが、家庭の事情でその道が閉ざされてしまいました。
長谷川さんは、横浜放送映画専門学院(現日本映画大学)へと進学、東京へと上京します。
卒業後、今村昌平さん作の舞台「ええじゃないか」で当時大活躍していた藤田弓子さんの相手役を務めたことで注目を集め、今村賞を受賞。
これがきっかけとなり俳優としての活躍がはじまりました。
1980年には「ウルトラマン80」の主役に抜擢され、翌年「幻の湖」で映画デビューします。
その後もテレビ、映画を中心に活躍していましたが、重度の喘息で体調を崩し、一時治療に専念。
その後、1990年に長く出演することとなるVシネマ「静かなるドン」に出演。
翌年には大ヒットドラマ「101回目のプロポーズ」に出演したことで再び脚光をあびます。
長谷川初範さんは出演作が多く「真田太平記」「春よ、来い」「葵 徳川三代」「純情きらり」や「土曜ワイド劇場」の数々に出演し、クセのあるダンディなオジサマとして好演し続けています。
2009年には「いのちの河」で映画初主演も果たしました。
崖っぷちホテルにはクセのある人ばかり集まっていますが、長谷川初範さんはどんな役柄で登場するのでしょうか。
まとめ
ドラマ「崖っぷちホテル!」4話のキャストについて紹介しました。
星名桜子さんはモデルとして活躍していますが、ドラマの出演はまだこれから。
谷恭輔さんも舞台経験は豊富ですが、ドラマ出演はまだ少ないです。
この2人は今後活躍するかもしれないので、ぜひチェックしておいてください。