ここではドラマ「家族の旅路」最終回の動画を無料で視聴する方法を紹介しています。
ドラマ「家族の旅路」最終回が3月24日に放送されました。
7話ではあかねが隠していた秘密が明らかになりました。
しかし、柳瀬の死刑執行がついに決まってしまいます。
祐介は柳瀬を助けるため、あかねのもとを訪ねます。
柳瀬は助かるのでしょうか?。
ここでは、最終回のみどころと見逃した人のために動画の視聴方法をまとめています。
目次
「家族の旅路」最終回のあらすじ
⏰まもなく放送開始です⏰
🌙夜11時40分~放送📺
『<オトナの土ドラ>家族の旅路 家族を殺された男と殺した男【父と子】 #08』⚖https://t.co/eoN8xlTLmX#fujitv #家族の旅路 #土ドラ #滝沢秀明 #遠藤憲一 #片岡鶴太郎 #谷村美月 #横山めぐみ @tokaitv_dodra pic.twitter.com/SsdACorXL0— フジテレビ (@fujitv) 2018年3月24日
日本では、死刑執行命令が下されてから5日以内に死刑が執行される。無論、本人に事前の通告は無く、当日の朝午前9時~9時半ころに呼び出されそのまま刑場へ連れていかれることになる。 それまでおとなしく収監されていた死刑囚でも、いつもと違う廊下の角を曲がった途端取り乱し、刑務官に縋り付き命乞いをする例も珍しくはない。
柳瀬光三(遠藤憲一)はその時を心待ちにしていた。死刑になることこそが心の償いなのだと30年間の拘置所生活で確信していたのだ。 しかし、実の息子を凄惨な殺人現場に置き去りにし、他人の子と入れ替えたことの罪は、成長した息子と再会した今、はたして死刑で償えるのだろうか。死んだほうが楽だから、真実に苦しむ息子と真正面から向き合う現実から逃げようとしているだけではないのか。
その置き去りにされた息子、30年間別人として人生を歩んでしまった浅利祐介(滝沢秀明)は、父がこのまま望みどおりに死刑に処されることなど決して認められはしなかった。 生きて、生きて苦しみぬくことが本当の償いなのだ。しかし、一度下された死刑判決はおろか、死刑執行命令などそう簡単に覆せるものではない。所長の澤田陽一郎(片岡鶴太郎)とともに奔走するが時間は過ぎてゆくばかりだ。
死刑執行命令が下されてから5日目の朝、万策尽き果てた祐介は一人、法律事務所で胸の弁護士バッジを静かに外した。 父・柳瀬の無実を明かし、生きて本当の償いをさせることこそが自分の使命だと感じていた祐介だが。午前9時半、そんな祐介に追い打ちをかけるように事務所の電話が鳴り響いた!
「家族の旅路」最終回のみどころ
このあと11時40分からは「家族の旅路」最終話❗️
この男の運命やいかに⁉️#家族の旅路#土ドラ#滝沢秀明#遠藤憲一 pic.twitter.com/mHYR2ja6us— 家族の旅路(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年3月24日
最終回のみどころはこちら。
- 柳瀬があかねへ宛てた手紙
- あかねの本当の秘密
- 祐介が記者会見を開く
- すべてが終わったあとの祐介
最終回では柳瀬の死刑執行のため、祐介は記者会見を開き、世論の力を借りようとします。
そのときの祐介は、記者からの厳しい質問にも冷静に誠実に答えていました。
この祐介の行動が柳瀬を助けるために役立ったことは間違いないでしょう。
一方のあかねは最後まで隠してた秘密を打ち明け、穏やかな表情になります。
あかねはあかねで礼菜のためにこれまで苦労してきたことがわかり、切なくなりました。
「家族の旅路」最終回を見た人の反応
ご視聴ありがとうございました❗️
「家族の旅路」最終話いかがでしたか⁉️次回作は4/7(土)23:40スタート!
いつまでも白い羽根です✨お楽しみに~✨#家族の旅路#土ドラ#滝沢秀明#遠藤憲一#いつまでも白い羽根 pic.twitter.com/vWSyJC6wHU
— 家族の旅路(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) 2018年3月24日
最終回を見た人の感想を紹介します。
※ネタバレを含みます。読むときはご注意ください。
家族の旅路の最終回に感動しまくり。
「お父さん、生きていてくれてありがとう」「僕を愛してくれてありがとう」って、なんて良い息子なんだろう。
いろんな家族のかたちがあるんだね。それにしても、遠藤憲一さんは素晴らしい役者さんですね。#家族の旅路
— 桃杏 (@wpink_momoa) 2018年3月24日
色々ツッコミながらも柳瀬演じるエンケンさんの熱演で最後まで見てしまいました。ラストに「ねんねこ姿」🗻が見られて良かった。
完走した冬ドラマの中では「もみ消して」のお兄ちゃん・小澤さんと「旅路」のエンケンさんが私の中では助演男優賞だなぁ。#家族の旅路— げげた (@gegeta7) 2018年3月24日
もう浅利弁護士に会えないのかと思うと寂しくて仕方がない…すでに祐介ロス状態
こんなに心に響く素晴らしいドラマに出会えた事に感謝です。滝沢秀明さんはじめ出演者の皆様、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
今はDVDの発売が待ち遠しい!#家族の旅路 #滝沢秀明 #東海テレビ #土ドラ— アマデア (@amadaa_1) 2018年3月24日
柳瀬演じる遠藤憲一さんの背中に涙する最終回、裕介光男演じる滝沢秀明さんの正義感溢れる真っ直ぐな目と声に涙した最終回
毎回次回が待ち遠しいドラマでした。#家族の旅路 #滝沢秀明 #fujitv #東海テレビ— らばば (@Izu2Ma) 2018年3月24日
韓流ドラマぽくて重かったけど最終回は泣けた😭#家族の旅路
— かずみん🐾 (@kazumitsu_ki) 2018年3月24日
良い最終回だった
最初から視聴者にあえてすり替えに気付かせるような演出してて、一体どういうまとめ方するのかと気になってたが
堅実に一つ一つ解決していった
じっくり安心して観れる良いドラマだった#家族の旅路— にんじゃ (@VERTICAL11) 2018年3月24日
終わっちゃいましたね。
拘置所から出てハグしたところと、養父母が柳瀬を家族が増えたと暖かく迎えてくれたところは、感動でした。
タッキーの穏やかな表情も素敵でした。
誠実な役はぴったりですね。
こういう役をゴールデンタイムで見たいな。DVD化おめでとう🙌#滝沢秀明#家族の旅路— くれぷ (@takanesamalove) 2018年3月24日
#家族の旅路 普通に、とてもよい話だった。「大人の土ドラ」枠とは思えないww
横山めぐみの主治医が、なんでこんな若造なんだろうと思っていたけど、ジャニーズの人だったのか。タッキーのバーター? 別に演技が下手という訳ではなかったけど、ちょっと浮いていた感じだったなぁ。
— ミユキ (@Miyukikko) 2018年3月24日
あかねが死ぬ前に真実を話せて、お父さんに会えて良かった。お父さんに抱きしめてもらった時のあかねが、まだ男や人生に苦労する前の女の子に見えてグッときた。ずっとひどい妻、母親って思ってたけどかわいそうな人生だった。男選び大切。#家族の旅路
— りのり (@31438lily) 2018年3月24日
浅利夫婦の心の広さ、強さが言葉にならないくらいのものがある#家族の旅路
— ゆぅ (@yu_KinKi24) 2018年3月24日
光男が正義感が強くて優しい良い子に育ったのは間違い無く養父母である浅利夫妻のおかげだよ。#家族の旅路
— (たかゆき)。 (@rurunrururu) 2018年3月24日