ここでは、ドラマ「ドクターⅩ」シリーズで登場した病院のロケ地を一覧にしてご紹介し、新シリーズでも継続して同じロケ地が使われるのかについても予想してみたいと思います。
2019年10月17日(木)夜9時から「ドクターⅩ」の新シリーズである第6シーズンが放送されます。
これまで各局のドラマでは、金融関係のドラマは、銀行の支店などがロケ地として使用されたり、医療関係のドラマは、医療施設がロケ地として使用されたりしてきました。
「ドクターⅩ」のドラマ内で登場する病院の内観や外観はどこがロケ地となっているのでしょうか。
そこで今回は、「ドクターⅩ」のドラマ内に登場した病院の内観や外観のロケ地にどこが使用されたのかを過去のシリーズを振り返って一覧にまとめ、新シリーズでも同じロケ地が使用されるのかを予想してご紹介していきます。
目次
スポンサーリンク
「ドクターX」の撮影で使われているロケ地の病院はどこ?
日本工学院がドクターXの東帝大学病院に! pic.twitter.com/64xlsXigXl
— (@popcute910) 2016年10月10日
「ドクターⅩ」の第1シーズンから第5シーズンまでで使用された病院の内観や外観のロケ地を一覧にしてご紹介します。
第1シーズンで病院の内観、外観のロケ地に使用された場所一覧
帝都医科大学付属第三病院の外観(全体)は、芝浦工業大学の豊洲キャンパスです。
場所: 〒135-8548 東京都江東区豊洲3丁目7−5
最寄り駅: 東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩約5分
帝都医科大学付属第三病院の内観、病院の廊下は埼玉県立大学です。
場所: 〒343-8540 埼玉県越谷市大字三野宮820
最寄り駅: 東武スカイツリーラインせんげん台駅から徒歩約22分
帝都医科大学付属第三病院の内観、病院の受付ロビーは川崎市立川崎病院です。
場所: 〒210-0013 神奈川県川崎市川崎区新川通12−1
最寄り駅: 京急川崎駅から徒歩約14分
帝都医科大学付属第三病院の内観、病院の屋上、食堂、職員通用口は茅ヶ崎市立病院です。
場所: 〒253-0042 神奈川県茅ヶ崎市本村5丁目15−1
最寄り駅: JR相模線北茅ヶ崎駅から徒歩約13分
帝都医科大学付属第三病院の内観、病院の院長室は山野美容専門学校です。
場所: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目53−1
最寄り駅: 小田急電鉄南新宿駅から徒歩約3分
第2シーズンで病院の内観、外観のロケ地に使用された場所一覧
帝都医科大学附属病院の外観(全体)は、群馬県庁です。
場所: 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1丁目1−1
最寄り駅: 上毛電気鉄道中央前橋駅から約25分
帝都医科大学附属病院の内観、病院の廊下は東京海洋大学越中島キャンパスです。
場所: 〒135-8533 東京都江東区越中島2丁目1−6
最寄り駅: 東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩約30分
帝都医科大学附属病院の内観、病院の廊下やロビーは東海大学付属八王子病院です。
場所: 〒192-0032 東京都八王子市石川町1838
最寄り駅: JR八高線北八王子駅から徒歩約13分
帝都医科大学附属病院の内観、病院の渡り廊下、社員食堂は国立病院機構 東京病院です。
場所: 〒204-8585 東京都清瀬市竹丘3丁目1−1
最寄り駅: 西武鉄道西武池袋線清瀬駅から徒歩約18分
帝都医科大学附属病院の内観、病院の会議室はテレビ朝日の社屋内です。
場所: 〒106-8001 東京都港区六本木6丁目9−1
最寄り駅: JR浜松町駅から徒歩約40分
帝都医科大学附属病院の内観、病院内で教授会や記者会見が行われた部屋は日立製作所目白クラブです。
場所: 〒161-0033 東京都新宿区下落合2丁目13−28
最寄り駅: JR山手線目白駅から徒歩約10分
第3シーズンで病院の内観、外観のロケ地に使用された場所一覧
国立高度医療センターの外観(全体)は、ワールドビジネスガーデン(WBG)です。
場所: 〒261-7090 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6−1
最寄り駅: JR京葉線検見川浜駅から徒歩約35分
国立高度医療センターの内観、センターの西棟とヘリポートは千葉西総合病院です。
場所: 〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作107−1
最寄り駅: 新京成電鉄新京成線常盤平駅から徒歩約6分
国立高度医療センターの内観、センターの東棟はエム・ベイポイント幕張です。
場所: 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目6
最寄り駅: JR京葉線海浜幕張駅から徒歩約10分
国立高度医療センターの内観、センターの西棟と東棟を繋ぐ連絡通路は埼玉県庁です。
場所: 〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目15−1
最寄り駅: JR浦和駅から徒歩約12分
国立高度医療センターの内観、センター内でカンファレンスが行われる会議室はテレビ朝日社屋内、笹川記念会館です。
場所(笹川記念会館): 〒108-0073 東京都港区三田3丁目11
最寄り駅: JR田町駅から徒歩約15分
第4シーズンで病院の内観、外観のロケ地に使用された場所一覧
東帝大学病院の外観(全体)は、日本工学院専門学校蒲田キャンパスです。
場所: 〒144-8655 東京都大田区西蒲田5丁目23−22
最寄り駅: JR蒲田駅から徒歩約4分
東帝大学病院の内観、病院内の廊下やロビーは千葉大学医学部附属病院です。
場所: 〒260-8677 千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8−1
最寄り駅: JR本千葉駅から徒歩約24分
東帝大学病院の内観、病院内のエレベーターは新宿パークタワーです。
場所: 〒163-1001 東京都新宿区西新宿3丁目7−1
最寄り駅: JR新宿駅から徒歩約13分
東帝大学病院の内観、病院の屋上はグランパークタワーです。
東帝大学病院の内観、病院内でカンファレンスが行われる会議室はテレビ朝日社屋内です。
場所(グランパークタワー): 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4−1
最寄り駅: JR田町駅から徒歩約9分
第5シーズンで病院の内観、外観のロケ地に使用された場所一覧
東帝大学病院の内観、病院内の会議室は学士会館です。
東帝大学病院の内観、手術前のカンファレンスが行われる会議室はテレビ朝日社屋内です。
場所(学士会館): 〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3丁目3−28
最寄り駅: JR水道橋駅から徒歩約14分
東帝大学病院の内観、患者への手術説明が行われる部屋は西麻布EXタワーです。
場所: 〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目2−10
最寄り駅: 東京地下鉄六本木駅から徒歩約約8分
東帝大学病院の内観、病院内の食堂は豊洲キュービックガーデンです。
場所: 〒135-8120 東京都江東区豊洲3丁目2−3
最寄り駅: 東京地下鉄有楽町線豊洲駅から徒歩約4分
日本医師クラブの外観(全体)は、旧横浜銀行本店別館です。
場所: 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町6丁目50−1
最寄り駅: JR桜木町駅から徒歩約8分
日本医師クラブの内観、医師クラブ内の会長室は富士通本店・川崎工場です。
場所: 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1−1
最寄り駅: JR武蔵中原駅から徒歩約3分
北海道・知床の東帝大学病院知床第十六分院の外観(全体)は、豊門会館(旧和田豊治家住宅)です。
場所: 〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲144−8
最寄り駅: JR御殿場線駿河小山駅から徒歩約20分
こうして過去のシリーズで使われた病院の内観、外観のロケ地を見てみると、病院や医療関係の施設ではないところもたくさん使用されていますね。
「ドクターⅩ」の病院ロケ地巡りなんかをしても面白いかも知れません。
スポンサーリンク
新作でもロケ地として過去作と同じ病院が使われる!
ドクターXシリーズ6
30秒予告
10月17日(木)
よる9時スタート!#ドクターX pic.twitter.com/E9hqrELcCI— ドクターX (@__doctorx__) 2019年9月12日
2019年10月17日からスタートする「ドクターⅩ」の新シリーズにも過去に使われたロケ地が引続き使われると思われます。
そう予想する理由としては、今回の新シリーズでも主人公・大門未知子(米倉涼子)の活躍する舞台が、東帝大学病院となるからです。
過去の作品を見ても東帝大学病院が舞台になってから、病院の外観や廊下、ロビーなどは引続きロケ地として使用されています。
ちなみにこちらが新シリーズの予告動画です。
テレビ朝日の公式アカウントからアップされているYouTubeの動画を観ても、前作に登場した病院のロビーや外観は引続き使用されていそうです。
病院の内観については、エレベーターや屋上のシーン以外は引続きロケ地として使用されることはないかも知れません。
本編のストーリーが頭に入ってこないかも知れませんが、ドラマを観ながら過去の記憶を辿って、「このシーン、前作でもロケで使ってた」という発見をするのも面白そうです。
スポンサーリンク
まとめ
ドクターXシリーズ6のビジュアル
金色(^ ^)#ドクターX pic.twitter.com/mzHrNFEgbC— ドクターX (@__doctorx__) 2019年10月3日
今回は、ドラマ「ドクターⅩ」に登場する病院のロケ地に使用された場所を一覧にしてご紹介し、新シリーズでも引続きロケ地が使用されるか予想してみました。
2019年10月17日から始まる「ドクターⅩ」の新シリーズでも主人公の大門未知子が、どんな活躍を見せてくれるのかすごく楽しみですね。
過去作品のロケ地を巡っていると、もしかすれば、新シリーズでロケ中の出演者たちに会えるなんてこともあるかも知れません。
※ロケ地に行く場合、もし運良くロケ隊に出会っても、遠くから見守ってあげましょう。